鹿児島旅行に行ってきたよ〜2日目

夜中に人が覗いたらどうしよう!とか襲われたどうしよう!とか一抹の不安はあったはずなのだがすっかり忘れてぐっすり眠ってたわけでなあ。ただチビッコが後部シートのシートベルトを蹴る音がガタガタうるさくて何回か目は覚めた。掛布団もあるから全然寒くはなかったけど、なんとなく明け方は酸素が足りないような気にはなった。でも思った以上に快適な車中泊。ここも東の海を見渡せるロケーションで水面から朝日が昇るのを見れるはずなのだが、布団から出難くてダラダラしてるうちに陽は水面からかなり上の方へ昇ってた。でもきれい。また道ができてたけど太陽に向かっては行きたくないなあ。
顔洗ってから道の駅周囲を散歩。展望台もあるし、階段を下りると海際の遊歩道もあるし、遊歩道のはずれには岩場があって釣り人が朝釣りしてるし、道の駅ながら地元の人も利用してるんだなーという感じ。朝食をとってもまだ7時、することもないので指宿市街地のほうまで走ってみることに。

開聞岳〜池田湖


いかにも火山!なシルエットの美しい山とカルデラ湖。平べったい土地からにょきっと山が生えて裾野まできれいに見えるのは自分の住んでる地域では考えられない造りである。おもわず車を道ばたに停めて写真撮っちゃった。
池田湖ではイッシーを探そうと思って湖面に向かって「おーいイッシーどこだーい」とチビッコとふたりで呼びかけてみたけど(←マジで)、姿を現してはくれませんでした。残念。

平川動物公園


http://www.city.kagoshima.lg.jp/wwwkago.nsf/V_W_SUB_CATEGORY/8B0DCDD63CF3560049256CDD0044F30B
http://www.jazga.or.jp/hirakawa/
ゲートをくぐると目の前に桜島をバックにダチョウとキリン(5頭もいた!)がうようよして歓待してくれる山の中の動物園。ここはコアラをウリにしているみたいなのだそもそもコアラって動かないし神経質だし全然面白みのない動物なので、入場料の安さもあってこれはちょっとショボい施設なのかもと半信半疑で行ったのだが、やはり期待を裏切ることなくコアラはまったくダメダメだったが、しかしその他の動物たちはかなりよかった。
サル関係はケージが狭いわりには種類も1種あたりの頭数も多めで見応えあり。あかちゃんもたくさんいた。我が心の友ことトラも格好良かった。混合飼育も行ってて(ダチョウ&キリン/マンドリルバーバリーシープ/アシカ&ペリカンなど)意欲的。森林浴もできるし、広い芝生広場もあるし、付属の遊園地は遊具が古いけど安いので小さい子なら大満足かな。
入場料は大人200円・小人50円、駐車料金200円と激安。あの水族館に1回行くより、こっちの動物園に10回行ったほうが100倍お得だと思うよ。

アミュプラザ

PAGE NOT FOUND | アミュプラザ鹿児島
九州新幹線が乗り入れるようになった、西鹿児島駅改め鹿児島中央駅併設の商業施設。西口駐車場に車を置き(こっちの駐車場は待ち時間なしで停められた)、駅コンコースを通過してアミュプラザ側に移動したのだが、連休最終日の午後は自宅へ戻ると思われる観光客でごった返しており、新幹線開通の効果って結構ありそうな予感。
ここでもまたもや「焼酎維新館」という酒屋に突入。昨日の酒屋のほうが品揃えが多かったような気がするなあ。ここでは「白波」の黒と酒の弱い人用に芋ベースの梅酒を購入。会計し終わった後に「白波」の2006新酒・白/黒を発見してこっちのすれば良かったかなあと後悔するけどまあいいか。

最後の食事くらいきちんとしたものを食べようぜとレストラン街で見繕ってると、白くまで有名な「むじゃき」を発見。なんか普通の喫茶店というか鉄板焼きの店なんだねー。でも並んでる客が多かったので、「かつ寿」というトンカツ屋さんにはいる。さつま黒豚なのかどうかは不明なのだが、ロースかつ定食980円をいただく。山盛りのキャベツの千切りと、とんかつのできあがりにあわせたタイミングでご飯とみそ汁がだされる。カツはやわらかくて美味しかったし、店員さんの好感度も非常に高かった。そういや写真取り忘れたな。いつも食い終わってから「あ、写真」って思い出すんだよなあ。

さようなら鹿児島

14時半過ぎに高速に入って、帰宅したら19時だった。そんなに飛ばしてないんだけど休憩回数を減らしたらこんな結果に。
鹿児島かなり楽しかったし、いい街だねー。また来たい。次回は新幹線に乗りたいなあ。